 
						富山県では、世界的にもニーズが高いバイオ医薬品等の製造、品質管理を支える専門人材の育成・技術力向上を図るため、一般社団法人バイオロジクス研究・トレーニングセンター(神戸)の協力のもと、医薬品産業界の将来を担う富山県内の大学に在学する理工系大学(院)生を対象にバイオ医薬品に関する製造工程等についての研修を行います。
Web講習はご自宅など好きな場所からご参加いただけます。また学生向けの実習講習は今年度、初めて神戸で実施します。皆さまお誘いあわせのうえ奮ってお申し込みください。
 本研修は、ネクスト・ファーマ・エンジニア養成プログラムの一部として実施します。
ネクスト・ファーマ・エンジニア養成プログラムは、産学官が連携して、学生及び社会人を対象として製薬、創薬など医薬品産業に必要な教育プログラムを提供し、人材育成に取り組むものです。
ネクスト・ファーマ・エンジニア養成プログラムの構成
<学生向け>
| ネクストファーマエンジニア養成コース (富山大、富山県立大、薬業連合会、県) | 全国の学生受講可 | 
| バイオ医薬品専門人材育成研修(BCRET) | 県内学生対象 | 
| バイオ医薬品専門人材育成コース(富山県立大) | 県内学生対象 | 
<社会人向け>
| バイオ医薬品専門人材育成研修(BCRET) | 県内製薬企業対象 | 
| QbD(ワークショップ) | 県内製薬企業対象 | 
| QC/QA(ワークショップ) | 県内製薬企業対象 | 
| 若手社員向けGMP研修(ワークショップ) | 県内製薬企業対象 | 
| DX講座(県大座学) | 県内製薬企業対象 | 
| 連続生産セミナー | 県内製薬企業対象 | 
| 次世代スーパーエンジニア養成コース(富山大)への連携 | 県内製薬企業対象 | 


