How to donate
お陰様で、「くすりのシリコンバレーTOYAMA」創造コンソーシアムが動き始めて6年度目を迎え、この間、富山から画期的なくすりを「創る」仕組みや、医療に不可欠なくすりをしっかり「造る」体制をかなり整えることが出来ました。
また、「医薬品産業界で活躍する専門人材の育成・確保」を目的とした人材育成事業にも継続して取組んできました。
これまでの5年間は国の交付金によるご支援をいただいてきましたが、今年度からは自走期間に入りますので、事業の推進のために様々な方法で資金調達に努める必要があります。
令和3年度からふるさと納税活用型のクラウドファンディングを通じてご寄付をいただいておりますが、令和4年度は寄付される方が税制上の優遇措置を受けやすくなるよう、企業版ふるさと納税制度も利用できるようにしました。
令和5年度は、個人様からのご寄付は「富山県のワクワクとやま応援寄附金(ふるさと納税制度)」の中で、「ふるさとチョイス」や「さとふる」をはじめとした複数のふるさと納税サイトから通年でのご寄付が可能となり、寄付金額に応じて富山の名産品などの返礼品をお選びいただくこともできるようになります。
各サイトでの手続きはこちらをご覧ください。 https://www.pref.toyama.jp/1107/kurashi/seikatsu/zeikin/furusato/tetsuduki.html
なお、本プロジェクトをご支援いただく場合は、上記の各サイトの33の寄付金充当事業の中から「No.13医薬品産業を担う専門人材育成・確保と振興」をご選択の上でご寄付いただく必要がありますのでご注意下さい。
寄付金充当事業一覧はこちらをご覧ください。 https://www.pref.toyama.jp/1107/kurashi/seikatsu/zeikin/furusato/tsukaimichi.html
企業様からのご寄付は、引き続き(企業版ふるさと納税)にて通年で実施します。
企業版ふるさと納税についてはこちらをご覧ください。
https://www.pref.toyama.jp/documents/8857/r5kigyoban.pdf
人材育成の強化、医薬品の研究開発、高品質で安定した医薬品生産体制づくりには皆様からのご支援が不可欠ですので、皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします。